顎関節症と耳鳴りについて
耳鳴りがあり検査をすると、顎関節症と言われました。顎関節症の症状は、耳鳴りが起きることもありますか?
顎関節症では、耳鳴りが生じることもあります。ひとつの症状だけでなく「難聴」や「めまい」も出現しやすい特徴があります。
顎関節症はどうして耳鳴りを起こすの?
顎関節は、音の伝達をする内耳や中耳から近い位置にあるため、耳鳴りが聞こえやすくなります。
- 【顎関節症から耳鳴りが起きるしくみ】
- ・中耳には、耳小骨という内耳へ音を伝える細かい骨がある
- ・内耳には、「蝸牛(かぎゅう)」というカタツムリのような器官がある
- ・蝸牛は、音を感知し脳へ伝える役割があり、複雑で繊細な構造である
- ・過度な刺激を受けると、蝸牛の機能は低下する
- ・顎関節症の噛み癖などが蝸牛への刺激となり、耳鳴りなどの症状が出現する
顎関節症で聞こえる耳鳴りの音の種類は、個人差があります。次のような音が聞こえるので、参考にして頂きたいです。
・ザー
・ピー
・キーン
・ジーン
・ゴーン
・ボーン
・シャー
・ブーン
耳鳴りの改善は当院にお任せ!
当院では、あらゆる耳鳴りの症状で悩んでいる患者様を施術で改善しています。
- 不気味な耳鳴りの音に苦しんでいた患者様が、改善され気持ちもリラックスされました。
- 再発予防のため、メンテナンスの施術も行っています。
当院の施術を体感し、耳鳴りの改善をしませんか?みなさまのご来院お待ちしております。